日経リサーチの基本情報
Monitor Site Information
サイト名 | |
---|---|
日経リサーチ(Nikkei Research) | |
年齢制限 | 家族登録 |
16歳未満同意必要 | 可 |
ポイントレート | 最低交換 |
抽選で謝礼 | (500円) |
運営会社 | 登録会員 |
鞄経リサーチ | 会員数不明 |
実施形態 | オススメ |
![]() |
日経リサーチって?
日経リサーチ(Nikkei Research)は、世論調査、市場調査、企業調査を通して企業活動や消費者動向に関する情報サービスを提供する日本経済新聞グループの総合マーケティングリサーチ企業の運営です。
謝礼はアンケートに回答してポイントが貯まるタイプではなく、アンケートごとに回答者の中から抽選で謝礼がもらえる単発抽選謝礼制のアンケートモニターです。
日経リサーチのアンケート・回答・謝礼に関して
Survey&Response&Reward
アンケート形態
日経リサーチで実施されているアンケート調査には以下のようなものがあります。
WEBモニター
- Web monitor -
携帯アンケート
スマホアンケート
会場系モニター
- Place monitor -
座談会
インタビュー
在宅系モニター
- Home monitor -
ホームユース
購買/覆面調査
その他調査
アンケートやモニター調査の内容と1回あたりの謝礼はこんな感じです。
短いアンケート
- Short survey -
設問数 −
所要時間−
長いアンケート
- Long survey -
設問数 30〜50問
所要時間10〜30分
設問数が多く回答に時間を要するアンケート。
会場系モニターの参加
- Place monitor -
設問数 −
所要時間20分〜2.5時間
会場系モニター調査の謝礼は金券などです。
日経リサーチの覆面調査(ミステリーショッパー)はここでなく、アルバイトで地域別に募集してるのを見掛けます。20歳以上女性の募集が多いようで、1件で800〜3,500円、調査経費(食事代、ショッピング代など)は負担してくれるのでタダといった感じでした。興味のある方は検索してみてください。
回答方法や報酬加算に関して
WEBアンケート回答の流れ
アンケートの依頼メールが届いたらメール内のアンケートURLから直接回答ページに進みます。尚、抽選の当選発表は発送をもって発送というかたちです。
会場系モニター参加の流れ
WEBアンケート同様にアクセスするとアンケートが開始されます。該当していれば最後の応募ページでモニター内容を詳しく確認できます。
日経リサーチの交換に関して
Exchange point
ポイント交換先の一覧
日経リサーチの抽選で当選した際の謝礼の一覧になります。
![]() |
ジェフグルメカード 交換:[500〜1,000円] 単位:− 増減:±0 手数:なし 所要:当選で1〜2ヶ月後 |
![]() |
ギフト券 交換:[500〜10,000円] 単位:− 増減:±0 手数:なし 所要:当選で1〜2ヶ月後 |
---|
[PR] 楽天銀行 口座開設 [PR] ジャパンネット銀行 口座開設
日経リサーチの評価・おすすめ
Evaluation & Recommended

日経リサーチ(Nikkei Research)は、通常のポイント制アンケートモニターと違いアンケートごとに抽選で謝礼がもらえるサイトなので、幾ら頑張って長いアンケートを何度も回答しても、1円にもならないで無駄に終わる可能性もあります。参考までに、トップページにも写真を載せてありますが、わたしはここで毎年何度かは当選して謝礼品を頂いていますし、最高で月に3回も謝礼品が送られてきたこともあります。ただ、アンケートごとに何人に一人が当選して謝礼を受け取っているのかは分からないので、これで元取れてるのかや確率的にすごいのかどうかは不明です。
当選で謝礼のもらえる人数はアンケートごとに異なりますが、だいたい100〜1,000名に500円や、当選人数は低めですが500〜10,000円の金券が当たるアンケートもあります。
WEBアンケートの依頼は、月に3〜10回ぐらいで、だいたい毎月7回前後はコンスタントに依頼がきてると思います。アンケート内容は、さすが日経と思わせるような小難しいもの、回答に時間が掛かるものも多いです。ただ、時間の面では、アンケートを中断しても再入場して続きから回答できるようになったのが、特に便利に感じます。
会場系のモニター調査の案内も2〜3ヶ月に1回ぐらいは案内がきています。こちらは、実際の調査に参加すれば全員謝礼がもらえますので。
ここは、当選したかどうかの発表がないので、届くまで楽しみに待つしかないですね。
※ アンケートの配信数は、登録属性(年齢、性別、居住地、職業など)により変わります。
登録してくれる方の多いアンケートモニター
Monitor a lot of people who will register
アンケートBiZZから登録してくれる方の多いアンケートモニターです。もちろんオススメ!