プライズ・プライズの基本情報
Monitor Site Information
サイト名 | |
---|---|
プライズ・プライズ(Prize-Prize) | |
年齢制限 | 家族登録 |
15歳以上 | 同一IP不可 |
ポイントレート | 最低交換 |
1ポイント=1円 | 300ポイント |
運営会社 | 登録会員 |
輝rize Prize | 5.6万人 |
実施形態 | オススメ |
![]() |
プライズ・プライズって?
プライズ・プライズ(Prize-Prize)は市場調査、スポンサーオファーなどを行なっている企業の運営です。アンケート以外に、広告クリックなどでもポイントを獲得できます。
WEBアンケートは、回答するごとにポイントのもらえるポイント制のアンケートモニターです。
プライズ・プライズのアンケート・回答・謝礼に関して
Survey&Response&Reward
アンケート形態
プライズ・プライズで実施されているアンケート調査には以下のようなものがあります。
WEBモニター
- Web monitor -
携帯アンケート
スマホアンケート
会場系モニター
- Place monitor -
座談会
インタビュー
在宅系モニター
- Home monitor -
ホームユース
購買/覆面調査
その他調査
アンケートやモニター調査の内容と1回あたりの謝礼はこんな感じです。
短いアンケート
- Short survey -
設問数 −
所要時間−
長いアンケート
- Long survey -
設問数 30〜40問
所要時間20〜30分
週間調査、特別調査、二次募集などがあり、設問数の多いアンケートです。
会場系モニターの参加
- Place monitor -
設問数 −
所要時間−
アンケートは、事前段階で回答が終了してしまうと5ポイントです。
回答方法や報酬加算に関して
WEBアンケート回答の流れ
週間や特別調査の場合は、アンケート依頼メールが届いたらメールのURLから回答に進みます。ポイントは回答終了から2週間ほどで加算されます。二次募集のアンケートは、メール依頼はありませんがサイトで確認できます。回答すると数週間は他の二次募集には回答できなくなります。
紹介制度に関して
3ティア制で、紹介で登録した人(子)が獲得したポイントの10%と登録者(子)が更に紹介して登録した人(孫)が獲得したポイントの5%を継続的にもらえます。
その他ポイント獲得
プライズ・プライズではアンケートの回答以外でもポイントを獲得できます。
- 配信される広告メールのクリックで0.5〜1ポイント
- サイト内のポイント付き広告のクリックで0.5〜1ポイント
プライズ・プライズの交換に関して
Exchange point
ポイント交換先の一覧
プライズ・プライズ(1ポイント=1円)よりポイント交換できる謝礼の一覧になります。ポイントが所定数貯まれば、いつでも申請して交換ができます。
![]() |
PointOn 交換:300ポイント 単位:300/500 増減:▽25%減 手数:なし 所要:リアルタイム |
![]() |
楽天銀行 交換:500ポイント 単位:500ポイント 増減:±0 手数:なし 所要:2週間以内 |
![]() |
VJAギフト券 交換:1,000ポイント 単位:1,000ポイント 増減:±0 手数:200ポイント別 所要:2週間程で着 |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
図書カード 交換:1,000ポイント 単位:1,000ポイント 増減:±0 手数:200ポイント別 所要:2週間程で着 |
![]() |
ジェフグルメカード 交換:1,000ポイント 単位:1,000ポイント 増減:±0 手数:200ポイント別 所要:2週間程で着 |
※ 銀行振込みでの交換は、多くのポイントを一度に交換申請する方がお得です。
[PR] 楽天銀行 口座開設 [PR] ジャパンネット銀行 口座開設
ポイントの有効期限
サイトへ180日間ログインがないと失効します。
プライズ・プライズの評価・おすすめ
Evaluation & Recommended

プライズ・プライズ(Prize-Prize)は、回答で得られるポイントが1アンケートで100ポイント以上のものなので、アンケート前半の事前調査をクリアできれば、少ないアンケートで交換に持ち込むことが可能ですが、依頼の頻度自体は1ヶ月に1〜3回ほどと少ない方でアンケートの内容的にも特定のジャンルに偏っているので、そぐわない方はポイントが増やせないかもしれないです。
二次募集は、最初の調査案内で未回答者や回答不備が出た場合の補欠的なもので、ほとんどの場合、メールでの案内がないので有無はサイトへアクセスして確認する必要があります。また、回答すると、数週間は他の二次募集には回答できなくなります。二次募集では、自分の属性がアンケートの指定属性(年齢や性別など)に合致しない場合でも、家族内に合う人が居ればその方に代わりに回答してもらうこともできます。
アンケート以外にもメールやサイトの指定広告クリックでポイント獲得もできますが、更新頻度は少ないので月に10〜20ポイント弱かと思います。
ポイント交換は、手数料などで手取りが減るものが多いので良く検討した方がいいですよ。
※ アンケートの配信数は、登録属性(年齢、性別、居住地、職業など)により変わります。
登録してくれる方の多いアンケートモニター
Monitor a lot of people who will register
アンケートBiZZから登録してくれる方の多いアンケートモニターです。もちろんオススメ!